先月後半、いつの間にか行きつけの松屋・東広島西条店のメニューに加わっていて気になっていた「海鮮ごろごろ シーフードカレー」を、昨日(9日)食べてみた。
画像では伝わりにくいけどシーフード(イカ、アサリ、エビ等)と夏野菜で色鮮やかなカレーである。最初にイカと一緒にソースを一口口に含んだ瞬間、各シーフードの旨味が混ざりあった味と香りが口内いっぱいに広がって、「こりゃ大当たりだ!」「注文して大正解!」となったね。
今回に限っては完全にライスは添え物と化していたな。海鮮たっぷりのソースをライスにかけて食べるようなことはせず、海鮮や夏野菜をスプーンで掬い取りソースと共に味わいながら、時折そのスプーンをライスの方へ向けひと掬いして口に運ぶって感じの食べ方だった。奇しくもその食べ方で丁度いいライスとカレーの量の「海鮮ごろごろ シーフードカレー」だったな。
松屋でカレーを食べる時はいつもそうだが、味噌汁は完全にオマケ。カレーソースとライスを食べ終えた後、初めて蓋を開けた。