2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本日はこちら⏰20:30~ RizziE (#宮沢友 #若菜こはる )生配信https://t.co/TgQOEKsgAs⏰21:00~ 『R·I·Z·Z』MVプレミア公開https://t.co/MmaqLhpc90是非ご覧ください✨#RIZZ #RizziE #ukka #私だけ見て pic.twitter.com/l9mYrUBy12 — ukka(うっか) (@ukka_music) …
【ukka】ukka 10周年プロジェクト始動!宮沢友 & 若菜こはる によるユニット「RizziE(リジー)」の新曲『R·I·Z·Z(アールアイジージー)』2025年5月28日(水)デジタルリリース!! https://t.co/tEnZmqzEoz — テイチクエンタテインメントINFO (@TeichikuE) M…
demikaRick Derringer dies at 77 pic.twitter.com/Vzdor0zqqx — Legends Of Classic Rock (@lofcr1) May 27, 2025 リック・デリンジャーが死去したと報じられています。彼の友人でコラボレーターのカーマイン・アピスも訃報を伝えており、英国の新聞も同じ…
heapsmag.com G.B.H. (バンド) - Wikipedia 4年前に書いたこの記事に書いてある時期に出会ったのが私にとっての最初で、その後も何年かおきに私の中で小さなブームめいた時期が訪れていたハードコア・パンク(主に英国の)。後追い派の私がそこにカテゴライ…
【#ukka】会場&配信で盛り上がろう本日5/25(日)はZepp DiverCity(TOKYO)で開催の「@ JAM2025 Day2〜SUPER LIVE〜」に出演11:35-12:00 LIVE14:30(終演後)- 特典会https://t.co/fjzmnfKzcHLIVEの模様は生中継も⚡https://t.co/6ke8rkLOnTそれぞれの環境からご参…
Xでの話。 昔、某アイドル現場で顔見知り以上ヲタ友未満くらいの間柄だった人("Hさん"とする)がある日のXにした、特典会で「これくらいならいいだろう」と些細なルール違反をしているヲタクを批判している風のポストに付いた「あなたも気を付けた方がいい…
soranaka004.hatenadiary.jp 今年の2月に書いた上に埋め込んだ記事にあることを現在もやや速足気味に実行中なのだが、 音楽がしっかりと自分の中に根付いていてこれからの人生も傍らにあって欲しいと思えるアルバムを、二度と手放さないという覚悟を決めて改…
「推しは推せる時に推せ」という言葉、一人歩きしてしまって賛否両論になってしまっている。それなら「推しは推せる余裕と時間がある時に無理せず推せばいいんだよ」と解釈すれば、あら不思議!とてもあたたかな気持ちになれます。 — 元アイドル運営、元マネ…
\ 券 売 情 報 /6月中旬よりぜんぶ君のせいだ。??国都市日の本も飛び出し〜増変侵喰愛rosion〜TOUR【1st Season(7・8月)】先行チケットが明日5/20 21:00より販売開始‼️ https://t.co/uTBQstAwha【昼公演】TIGET:https://t.co/Qfb1yqb6zl【夜公演】e+:h…
ひめキュン初代の頃、GAMEOVERって曲があってサビでヲタクがフロアをぐるぐる走り回る名物曲、当然パンパンのフロアだとトラブルも起こる、しかし走るヲタ、周りで誘導するヲタ、女の子守るヲタ、コケた人を助けるヲタ、と妙な役割分担が生まれていた、ほん…
Xで、もう2年は前になるのかな?自分の経験から比較的その傾向が強いと感じているだけのことで、該当者が皆必ずそうだというわけでは勿論なく、あくまで自分の中での"決めつけ"みたいなものであると断った上で、ドルヲタで以下の項目が当てはまる人はヤバめ…
昨日の記事を書いている内にふと頭の中に超久々に甦ってきたCDに関する思い出話をひとつ書いてみる。 もう30年以上前の話だ。当時付き合いのあった趣味仲間の一人だった自分より4歳年下の女性が新しいコンポを買ったと言うので、そのお祝いという名目で手持…
ロック好きで自分と好みが似ている同じアイドルグループの現場に通うヲタ仲間にCDを4枚貸していたのだが、その男がある時突然そのアイドルグループから他界してしまった。携帯番号やメルアドは交換しておらず、連絡はXのタイムラインやXのダイレクトメールの…
すき家で牛丼を食べるのはかなり久しぶりのこと。大体朝食メニューやカレーをオーダーすることが殆どだからね。 本日夜勤帰りに寄ったすき家・東広島八本松店で久しぶりにオーダーした牛丼は、「わさび山かけ牛丼」。上にとろろがかかっている牛丼だな。 別…
1年前と今ではこうまで「今聴きたいと思っている音楽」が違っているのか!を実感する出来事がつい先週末にあった。違っているどころか、1年前の今頃に聴いていた音楽の中には、今では全く関心が無くなってしまったものもある。当時入手した音盤も既に手放し…
ひろしま国際ホテル 閉館・解体、回転レストランの姿消え 建替え中 https://t.co/v68qdKOT7D pic.twitter.com/09FSzBocWm — 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) May 10, 2025 ひろしま国際ホテル 閉館・解体、回転レストランの姿消え 建替え中 利…
/『ALLOUT 3rd』開催決定\12/6(土)『ukka 10th Anniversary Live vol.8』 恵比寿ザ・ガーデンホール2公演にわたり全曲披露チケット情報は後日発表#ukka #ukka10周年 pic.twitter.com/gFbdU43fRr — ukka(うっか) (@ukka_music) May 10, 2025 ╋━━━━━━━ ー10…
amass.jp The Marshall Tucker Band - Wikipedia チャーリー・ダニエルズ - Wikipedia 素敵だ上に埋め込んだ記事のリンク先で聴くことができる「This Ol' Cowboy」は、私がマーシャル・タッカー・バンドを好きになる決定打だった曲。 レコーディング(時には…
/情報解禁‼\「#麗和落語 ~二〇二五 夏の陣~」上演決定‼️脚本・演出:237月26日(土)~7月27日(日)武蔵野芸能劇場 小劇場出演#石井陽菜#沖侑果#汐入あすか#高畑結希#立石凛#宮沢友(#ukka)〈彩り人〉#江益凛#永瀬がーな公式HPhttps://t.co/mUkULrcP79 pic…
ヲタク的な趣味の持ち主だが自分の本質はヲタクではないので、純粋なヲタクの人達のテンションとかノリについていったりなぞる気は端からない。あくまで自分は自分のペースで好きなコンテンツを愛でる *1 アイドルヲタクな人の中にはアイドルと並行してアニ…
ちなみに私はめんどくさいオタクなので、自分が決めたラインに立てるまで自分のことをファンだと自称することはないし、例えめちゃくちゃ好きでも推しって呼ばないでもこれは私だけの問題なので他人に強要したりはしないでもこういう性格?だからこそ推し呼…
先週のこと。それまではグループ名を知っている程度だったとあるアイドルグループのエポックメイキングなライヴがYou Tubeで無料生配信された。連休中ということもあってその時間に暇だった私は興味本位で視聴したのだが、思いの外心動かされるものがそのラ…
諸事情から金欠気味となってしまい、ヲタ活は勿論のことちょっとしたお出かけすら控えたいって時期が4月末から5月初めにかけての大型連休の期間にやってきてしまうってパターンが2年連続してしまった こういう期間は、自然とPCの前に居る時間が長くなってし…
www.hmv.co.jp https://merurido.jp/item.php?pdid=ODRIM1128 先日オールデイズ・レコードってレーベルから紙ジャケ再発されたジョン・マクラフリンの初リーダー作『エクストラポレーション』。私の手元にも届いた。エレトリック化がより本格的となった1970…