空中散歩ブログ

そらなかのちょっと長い呟きです。

報を受けて思ったこと

「とれせん」自体は極々たまにしか聴いていなかった私がこんなことを言うのもナンだがとは思う。それは重々承知のうえであえて書く。

 これって、BILLIE IDLE®が存在していた頃からウイカさんがレギュラーでやっていたお仕事がまたひとつ終わってしまうことなんだよな。私にはそう感じられて仕方がなかった。この世からBILLIE IDLE®の、BILLIE IDLE®時代のウイカさんの面影がまたひとつ消えてしまったような寂しさを感じてしまって仕方がなかった。

BILLIE IDLE - Wikipedia

ツイートの意図とは無関係な話ですが...

 数日前に我がタイムラインに乗っかった相互さんのツイート。

 ツイートに添付してある画像に驚く。1990年代に日本国内でリリースされたフランク・ザッパのCDが全てこの棚には揃っているのではないか!彼には及ばないがそれでもこの棚にある7、8割のCDは私もかつて購入し所持していた。

 ザッパに夢中になった最初期を思い出させてくれた1枚の写真であった。マジで「このCDはあの店で買ったよな」とか「このCDをよく聴いてた頃は...」とか、そのレベルで思い出が次々と頭の中に甦ってきたからね。

3月19日、ukkaの春ツアー【ukka Major Debut Spring Tour 2023】の3公演目の福岡公演に参戦しての感想その他ツイート集

f:id:soranaka004:20230319232838j:image

その理由

 主にネット上でだが、今まで何度かアイドル好きとして知り合った人から乃木坂46をはじめとする「坂道シリーズ」に興味があるのか(興味を持ったことがあるのか)否かを聞かれたことがある。

 私の答えは「ない」である。乃木坂46AKB48グループの公式ライバルとして結成されるというNEWSを10年以上前に受けた時からずっとスルーしたままなのだ。興味をそちら方面に向けたことは一度もない。

 AKB48を2009年に推し始めて2年位経った頃かな。私は悟ったのだ。「メンバーの卒業新加入大前提の、芸能界を志す女の子達の育成機関的な位置づけの、メンバー個人推し推奨の大人数アイドルグループ」のファンに自分は向いていないと。で、決めたのだ。そういうアイドルグループを応援するのはAKB48グループを最初で最後にしようと。そんな頃に先に書いた乃木坂46結成の報をネット上で受けたのである。

 2010年代の半ば頃にAKB48グループのヲタクであることをやめて以来、先に書いた青文字の部分に該当するようなアイドルグループと自分は全く無縁になった。で、ずっとそのままだ。