ザ・バンドの創設メンバーで、最後の存命メンバーだった、マルチ・インストゥルメンタリストのガース・ハドソン(Garth Hudson)が死去。87歳でした。 https://t.co/F1UQPPR610
— amass (@amass_jp) January 21, 2025
【update:訃報を受けて、ザ・バンドとロビー・ロバートソンのSNSアカウントは追悼コメントを発表しています】ザ・バンドの創設メンバーで、最後の存命メンバーだった、マルチ・インストゥルメンタリストのガース・ハドソンが死去。87歳でした。 https://t.co/F1UQPPR610
— amass (@amass_jp) January 22, 2025
ザ・バンドの最年長者で学識者でサウンド面での貢献大であったガース・ハドソン死去。これでザ・バンドのメンバー全員鬼籍に... 合掌。
ザ・バンドの音楽って、今も彼等は健在でどこかで演奏活動してるんじゃないか?って気になるくらい、鮮やかに屹立してるような存在感なんだよな。1960年代後半~70年代半ば頃に録られたなんてデータ的な事関係なしに、渋めの輝きを放ち続けながらずっとそこに存在し続けていて、触れたくなったらすぐに優しく受け入れてくれる音楽なんだよな。これは超の字が付くくらいの後追いファンであった私が以前より常々思っていた事。
そんな音楽を奏でていた人達は全員物故してしまったわけだけど、ゆえに私の中の前述の思いはますます強くなっていくのだろうな。