Twitter内を検索してる時に出会ったツイートに共感というか、我が意を得たりというか(マチズモ云々の部分はとりあえず置いといてw)。いつものように埋め込みではないのは、ややネガティブ要素入ったツイートだけに、晒す気持ちは一切ないことを示す為に名前とアイコンの部分に加工を入れたかったから。
「サブであることが目的化した人達が苦手」私もそういうところ昔からあるんだな。ここ1年位か、アイドル方面の嗜好に関してだが、そういう性分が大きく頭をもたげてきたような気がしている。コンセプトがそれっぽいアイドルグループ、又はそういう面を表に出すメンバーが多い(と私には思える)アイドルグループは推せなくなってきた。
2年半前にWACKから離れることになったのもある意味必然だったんだろうな。大森靖子さんは昔から苦手で彼女自身が直に関わる事には近づかないようにしている。
例えばプー・ルイさんを私は好きで5年くらい追っているけれど、あの方はその経歴にも関わらず、サブカルっぽい匂いがしないんだよな。そういう方面の人達と仕事したり交遊したりはあっても、決して感化されてしまうことはない。そもそもサブカルへの興味も非常に薄そうだ。これはファーストサマーウイカさんにも言えて、故に彼女たちが率いたグループは安心して推せていた。