サンバースト'15より東広島市の自宅に帰宅。
愛媛県には今年何度目かの楽しい経験をさせていただきました。
参戦してよかった。
ひめキュンフルーツ缶、今日もカッコ良かった。清竜人25、異常なほどに楽しかった
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
夏の野外フェスのメインステージに立つひめキュンという、まだ自分が知らなかったひめキュンを観れたというのは、この夏のグレートな体験だった。そして、ステージと握手会の合間の時間、5人揃って会場内を散策しているひめキュンの姿を観た事も、フェスの開放感を象徴する印象的な出来事だった
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
ひめキュンが、フェスという音楽が溢れる場所に最高に映えるグループであることを改めて確認できたようで、それがやたら嬉しかったな。非常に満足した心持ちでフェスの会場を後にした私でありました。
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
ヒジョーによく眠れて、気持ちの良い目覚めの朝。昨日のサンバーストの余韻が眠ってる間にいい具合に消化された感じで、気持ちの入れ替えも完了してるって感じです^^
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
初めて見たアップアップガールズ(仮)。自分のアイドル現場好きのルーツはアップフロントが世に送り出したアイドルにあることを思いしらされたな。属性を持つ者ならあっという間に巻き込まれてしまう渦を作りだす技量と手法は流石です。#SANBURST2015 #MERMAIDSTAGE
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
アップアップガールズ(仮)に惹き込まれた記念にCD買ってみようかと会場内のTSUTAYAさんの物販スペースを覗いたのだけど、なぜか彼女達のCDだけ置いてなかった...残念
#SANBURST2015 #MERMAIDSTAGE
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
あゆみくりかまき。打ち出してるイメージやコンセプトのコミカルさとは裏腹な、ストレートに心を打ってくるヘヴィーなサウンドの楽曲群と3人の求心力に気がついたらステージに見入ってしまってた。機会があれば単独ライヴを観てみたい
#SANBURST2015 #MERMAIDSTAGE
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
清竜人25。一夫多妻制アイドルなる珍妙なコンセプトに徹しきったそのステージの楽しさに知識はほぼゼロで挑んだ私は釘付けでありました。このグループを体験できたのは(愛媛のマックル勢以外では)一番のハイライトであり収穫だったかも #SANBURST2015 #MERMAIDSTAGE
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
フェスのメインステージに立ち、"ストロベリーKISS"や"リベンジ-虎の巻-"といった曲でさえさっきまでロック・バンドが演っていたステージで映えるものにしてしまった昨日のひめキュンフルーツ缶の凛々しさは、一夜明けた今もしかと目の奥に焼きついています
#SANBURST2015
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
次は快晴のサンバーストでひめキュンを観たいな。結局、昨日欠けていたのは夏の青空と日差しのふたつだけだからね。#SANBURST2015
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015
まゆりんにも清竜人25のコンセプトとステージは響いたかw
ホントあれは、いいスキマを見つけたなーって思ったもんね
— 【空中/散歩】 (@in_the_air3stps) July 12, 2015