日本人で初めてビートルズを撮影したカメラマンとして名高い長谷部宏の写真展にて行われた、長谷部宏とミュージックライフ誌元編集長東郷かおる子氏のトークショーのレポートが公開。ビートルズ、ストーンズ、ツエッペリンの取材秘話満載 http://t.co/dS1rbfsfxW
— amass (@amass_jp) 2015, 1月 29
ビートルズ、ストーンズ、ツエッペリンの取材秘話満載 <長谷部宏写真展 記念トークショー>のレポート - amass
私がミュージックライフ誌を愛読していた1980年代に編集長を務めておられた東郷かおる子さんと、1960年代から同誌のカメラマンを務め、ファインダー越しに英米のロック・シーンを見つめてこられた、フォトグラファーの長谷部宏さんとの対談形式のトークショーの模様の一部がリンク先の記事に掲載されています。ビートルズ、レッド・ツェッペリン、ローリング・ストーンズの取材時のエピソード。
ツェッペリンとのエピソードなんて読んでいると、1970年代初めごろのロック・ミュージシャン(いや、ロック・シーン自体がそうだったのかも)の破天荒さとそれゆえのチャーミングさを目の当たりにしながら取材活動してきた人達なんだなぁ...と羨望と改めての敬意の気持ちを抱かざるを得ないですね。