子供時代からずっと花子を思い支え続けたにも関わらず、縁がなく花子と結ばれることはなかった、つい先月までNHK総合で放送されていた連続テレビ小説「花子とアン」の主要登場人物の一人である木場朝市クン。ドラマでは不遇と言ってもいいような扱いだった彼にスポットを当て、彼がとうとう自分とともに歩いてくれる相手を見つけ幸せになるという、「花子とアン」のスピンオフ・ドラマが、10月18日にBSプレミアムでオンエアされました。
時に不満も垂れ流しながら、半年間「花子とアン」を観続けていた分、登場人物には思い入れもあるし、特に朝市クンには、ずっと報われて欲しいと思っていたので、10月からの新ドラマ「マッサン」によって急激に過去へと追いやられていた「花子とアン」ではありますが、このスピンオフ・ドラマを観ることにした私でありました。あと、好きなキャラの一人だった流行作家の宇田川満代大先生の短かった結婚生活の顛末も描かれると聞いていたしね。
以下、感想ツイート集です。
「花子とアン」スピンオフスペシャル「朝市の嫁」あらすじ(公式サイト)
#朝市の嫁さん 「ちづ江さん」を演じる石橋杏奈さん、大きな瞳が印象的で可愛かったな。数年後に朝ドラヒロインやってそうだな。マジでそう思った
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
#朝市の嫁さん 思えば #花子とアン って、あとでスピンオフ作品ででもやればいいじゃんと思えるようなことを目一杯本編ストーリーに織り込んだり挟み込んだりしてたよなぁ... 本日スピンオフドラマを観て、改めてそれを感じた
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
もっといろんな人物のスピンオフ見たいですよねー! RT @in_the_air3stps: #朝市の嫁さん 思えば #花子とアン って、あとでスピンオフ作品ででもやればいいじゃんと思えるようなことを目一杯本編ストーリーに織り込んだり挟み込んだりしてたよなぁ...
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2014, 10月 18
@kokekkokokekko 今夜の宇田川先生のフィーチャーのされようを観ると、そういう気持ちにもなっちゃいますよね^^
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
#朝市の嫁さん とにかく朝市にいい嫁さんが見つかって良かった。今度はちゃんとプロポーズ出来てよかった。花子とは結局、幼馴染以上の縁がなかったんだよ、きっと。
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
#朝市の嫁さん かよちゃんは、いくらなんでも長い時間店を空け過ぎですw
それから、今日の三田さんはいったいナンなんだww
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
#朝市の嫁さん なんだかんだで半年間毎日観てた #花子とアン だから、登場人物への思い入れはまだ残ってるのよねw 今日は宇田川先生というキャラを堪能できたのはよかったわ。だから逆に「宇田川先生だけなの?ひょっとして中の人の結婚祝い?」という不満はあったなww
— 【空中散歩】 (@in_the_air3stps) 2014, 10月 18
@in_the_air3stps そうですね、半分は宇田川先生話だと思って見てたのでお得感ありましたwなのでつい貪欲になってて、他の人たちもと…かをる子さまのをやってとまでは言わないから…(やってほしいけど)
— こけっこ (@kokekkokokekko) 2014, 10月 18